壁画制作に使うアクリル絵の具!実は身近に買える場所がある!?
こんにちはー!材料などの記事を担当しています岡部です! 僕たちは普段壁画制作などをしています。 その際に使われる事多い絵の具の1つが「アクリル絵の具」。 この絵の具、僕たちはリキテックスなどの大手メーカーのものを使ってい…
こんにちはー!材料などの記事を担当しています岡部です! 僕たちは普段壁画制作などをしています。 その際に使われる事多い絵の具の1つが「アクリル絵の具」。 この絵の具、僕たちはリキテックスなどの大手メーカーのものを使ってい…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今回は前回に引き続き、近世の壁画について書きたいと思います。前回ご紹介しました、テンペラ技法と同様に近世において壁画に多く用いられたのがフレスコ技法でした。(こちら…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今回は近世の壁画について書きたいと思います。 中世末期から近世初期(ルネサンス期)になるとテンペラ技法が多く用いられるようになります。(テンペラは水性絵具全般を指す…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今回はの中世の壁画について書きたいと思います。 中世はよく「キリスト教の時代」と言われますが、壁画も教会建築と連動して発展していきます。有名な技法にはステンドグラス…
こんにちはー!ラーメンが趣味の技術記事担当の岡部です! 僕たちは壁画や壁に飾る絵を描く際に、アクリル塗料を使って描いています。 このアクリル塗料はもともと壁画運動から生まれたこともあり壁などのコンクリートに描くのに適して…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今回は古代の壁画について書きたいと思います。 最古の壁面装飾はラスコーやアルタミラに見られる洞窟壁画でしょう。 これは紀元前3000年以前のもので、山火事で手に入れ…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今日は数年前回に引き続き 前回の記事はコチラ→http://tamakobo.com/hekiga-ny/ 前に旅行したニューヨークで見た、名もなき作家の壁画(ラク…
皆さんこんにちわ!技術材料を担当している岡部です! 僕たちは普段壁画や絵画作品を作っています。 支持体(土台となるキャンバスや紙、板のこと)を用意してその上に描いていくわけなんですが、その上に直接描いていくわけではなく、…
最近は都市伝説にはまっている歴史系記事担当の黒沼です。 今日はインテリアではありませんが、数年前に旅行したニューヨークで見た、名もなき作家の壁画(ラクガキ?)の数々をご紹介します。 壁画を見つけた街の雰囲気…
こんにちは!技術材料担当の岡部です! 私たちはアクリル絵の具やアルキド樹脂絵の具を使って壁画作品を制作しています。 今回はそんなアクリル絵の具の歴史にスポットを当てて書いてみようと思います! 意外な発展の歴史が見えてきま…