皆さんこんにちわ!
壁画制作の材料について記事を書いている岡部です。
壁画を制作する上で使われることの多いアクリル絵の具なのですが、じつは絵の具にはPC機材でいうところの周辺機器みたいなものがあります(めちゃくちゃわかりずらい例え)。
それが「メディウム」と呼ばれるものです。
皆さんは聞いたことがありますか?
百科事典で検索すると
「絵具の使用者が好みによって,透明感や光沢の変更,絵具の増量,乾燥速度の調整などのために絵具に添加して用いる液体またはペースト状のもの。 」
という定義が見つかりました。
まさにその通りという感じではありますが、絵を描かない方にはちょっと分かりずらいかもしれません。
今回の記事では壁画に使われるメディウムについて、簡単に解説していこうかと思いますよ!
是非読んでみて下さい!
絵の具を透明に?壁画に透明感を出せるメディウム
絵の具に対して混ぜることで透明化させることができるのが「ジェルメディウム」とよばれる材料です。
透明度が増し、ツヤが増します。本当に混ぜるだけで効果が得られるのでとっても便利な道具です。
しかしここで若干の疑問があるのです。
「絵の具に透明感が出るっていうけどさ、水を混ぜれば普通に透明になるじゃん?」
という疑問。
たしかにただ透明度を上げるだけなら水をシャバシャバになるくらい沢山入れればいいだけですからね。
ただ水を沢山いれるという事はアクリル絵の具の分量がそれだけ減少するという事。
アクリル絵の具は絵の具の中に入っている「アクリル樹脂」で絵の具を固着させています。
もし水をテキトーに多くしてしまえば、それだけ固着力がおちて脆弱になってしまうのです。
絵の具の強さを保ちつつ透明にできる。それが「ジェルメディウム」というわけです。
ツヤは消したい。でも透明にしたい!マットメディウム
先ほど紹介したジェルメディウムは絵の具の固着力を失うことなく透明にしてツヤを得られるというものでした。
しかし透明にしたいけどツヤはいらないなあ、という場合もあります。
そんな時は「マットメディウム」というものを使うんです。
これは先ほどのジェルメディウムと同じく、絵の具を透明にできますがツヤは消えてマットな質感になるんです。
便利ですねぇ。ツヤが出てほしいときは「ジェルメディウム」。消えてほしい時は「マットメディウム」。
そんなかんじです。
もっと乾燥を遅らせたい!そんな時は「リターダー」
アクリル絵の具の良い点として乾燥が速いという部分があります。
感想が速いと次に重ねたい絵の具が下の層と混じることなく重ねられるからです。
しかし乾燥が速いとボカシなどの処理がしずらい時があります。乾燥してしまうと絵の具はもう動かせないからです。
そんな時に使えるのが「リターダー」というメディウムです。
これを絵の具に混ぜればアクリル絵の具の乾燥が遅くなるので絵の具をぼかしたり、拭き取ったりすることが容易になります。
これもとっても便利なメディウムの1つですよ。
まとめ
今回は壁画制作に役立っているメディウムを紹介してみました。いかがだったでしょうか?
もし記事をきっかけにして僕たちの壁画制作に興味を持っていただければ嬉しいです。
では今回はここで失礼しますね!バイバイ!
コメントを残す